「価値観が合わない彼」と付き合い続ける?別れる?迷った時の判断軸 - 【価値観シリーズ第2回】

「価値観が合わない彼と、付き合い続けるべき?」
この質問、ほんっとに多いのよ。
でもね、答えは一つじゃない。
だからこそ今日は、“決断を焦らなくていい理由”を、
ズバッとお伝えするわね。
「価値観が違う…もう無理かも」と思ったあなたへ
恋愛って、“楽しい”だけじゃない。
ふとした瞬間に、「あれ?この人とは違うかも」って
思っちゃうこと、あるよね。
たとえば:
- 「私は毎日LINEしたいけど、彼は“必要なときだけでいい”派」
- 「私は結婚前提なのに、彼は“まだ自由でいたい”って言う」
- 「私は将来に備えて貯金したいけど、彼は全部趣味に使っちゃう」
そんな時、寂しさや怒り、不安が一気に押し寄せてくるのよ。
なんか私の考えている事と、彼の考えてることが違う???みたいな。
でも、その“ズレ”に気づけたのって、
あなたの感性がちゃんと働いている証拠でもある。
ズレは「個性」と捉えるために、自分の価値観を明確にするということ
ズレは「個性」と捉えるために、自分の価値観を明確にするということ
最初に見直すべきは、彼じゃなくて「自分の価値観」
「合わない」と思ったとき、
つい、「彼が変わった」 「こんなはずじゃなかった」 って思いたくなるじゃない?
でもその前に確認してほしいの。
「私が本当に大切にしたい価値観って、何?」
- 安心感のある未来
- 一緒に成長できる関係
- 誠実なコミュニケーション
私たちは、恋愛に限らず、人間関係において
「こうあるべき」とか
「こうしてくれるはず」っていう期待を無意識のうちに持っているものなのよ。
特にパートナーに対しては、その期待値が大きくなりがち。
だから、相手の言動がその期待と少しでも違うと、「え?なんで?」「こんなはずじゃなかったのに」って、すぐに「ズレ」として感じてしまう。そして、そのズレが不満や不安に繋がっていくのよね。
でもね、冷静に考えてみてほしいの。
この世に、あなたと全く同じ考え方、全く同じ価値観を持つ人なんていないわよね?
親子でも兄弟でも違うんだから、ましてや他人であるパートナーが、あなたと完全に一致するなんてありえないことなのよ。
ここで重要になってくるのが、あなたが本当に大切にしたい「自分の価値観」を明確にすること。
あなたが「安心感のある未来」を求めているのか、「一緒に成長できる関係」を望んでいるのか、「誠実なコミュニケーション」を重視するのか。
こういった「自分軸」がはっきりしていると、相手の言動があなたの価値観と少し違ったとしても、「ああ、彼はそういう考え方をする人なんだな」「私とは違うけど、それも彼の個性なんだな」って、冷静に受け止められるようになるのよ。
例えばね、あなたは「毎週一緒に過ごしたい」と思っているのに、彼は「ひとりの時間も大切にしたい」タイプだったとするわよね?
自分の価値観が曖昧だと、「私に興味がないんだ」「愛されていないのかも」って、すぐにネガティブな「ズレ」として捉えてしまう。
でも、あなたが「お互いの時間を尊重し合える関係」という価値観を持っていたとしたらどうかしら?
「彼は彼の時間を大切にするタイプなんだな。私も自分の時間を充実させよう」って、相手の行動を彼の「個性」として認められるようになるの。
つまり、自分の価値観が明確になることで、相手との違いに一喜一憂したり、不必要に不安になったりすることが減るのよ。
相手を「変えなきゃ」って思うんじゃなくて、「そういう考え方もあるよね」って、彼の個性として受け入れられるようになる。
結果的に、お互いを尊重し合える、もっと風通しの良い関係を築けるようになるってことなの。
だからね、まずは自分の内側をしっかり見つめて、「私が本当に大切にしたいことって何だろう?」って、ノートに書き出してみて。
それが、あなたの人生をより豊かにする、最初の第一歩になるはずだからね。
「価値観が違う=別れる」じゃない
私のところには、
「価値観が違うから別れるべきですよね?」って決めつけるような相談が来るの。
でもね、私はズバッと言うのだけど・・・。
それ、まだ早い。
価値観ってね、変わることもあるけど、歩み寄れることもあるのから。
たとえば、
最初は結婚に興味なかった男性が、彼女と深い会話を重ねたことで、
「この人となら家庭を持ちたい」と思うようになった――
そんな事例、山ほどあるのよ。
大事なのは、
「変わらせよう」とすることじゃなくて、
「伝えること」「理解し合うこと」。
感情に振り回されない“伝え方”のコツ
そうはいっても、もちろんね、
「なんで分かってくれないの!?」って爆発したくなる気持ち、
分かるわよ。
私だってそうだったし、そうなる時もあるもん(美羽のいいている人間なので完璧ではないのよ笑)
でもね、その怒りや悲しみの奥には、必ず守りたい価値観があると思うのよ。
たとえば:
- 「私は、大切に思ってくれる人とは毎日連絡を取りたい」
- 「私は、一緒に未来を考えてくれる関係が理想」
とかさ。
これをちゃんと言葉にできたら、彼も「そういうことだったんだ」って気づいてくれる可能性がある。
だって、 こういうことで悩んでいる女性の相談を聞いて聞いてみると、みんなちゃんと伝えてないんだもん。
「私はこう思ってる」って、主語を“自分”にすること。
これだけで、相手の受け取り方はまったく違ってくるわよ?
「向き合える人かどうか」が、見極めポイント
価値観が違ってもね、ちゃんと話し合える人なら、絶対に道はあると思う。
でも、あなたが何度も話してるのに
- 聞く耳を持たない
- 話題を逸らす
- 無視する
…そんな態度なら、
それはもう「価値観の違い」の問題じゃなくて、失礼ながらはっきり言うと
“誠実さの欠如”という別問題っをお持ちの彼じゃない?。
相手と本音で向き合えるか?
向き合おうとしてくれる人か?
この視点を忘れないでね。
美羽からあなたへ:決めるのは、“あなたの未来”
「価値観が違うから不安」
「この恋、続けていいのかな?」
そんなふうに思ったときは、
「私は、どんな恋をしたいのか」
そこに立ち返ってほしいの。
あなたが本当に欲しいのは、彼に合わせて無理する恋?
それともお互いを尊重し合える恋?
まずは、自分の気持ちをちゃんと見てあげてね。
次回は、【恋愛における男女の価値観の違い】
彼がなぜわかってくれないのか?
そこに隠れた“脳の違い”について解説するわね。
関連動画・記事はこちら
メルマガ登録・Youtube
メルマガが届かない場合
※ご登録後のメールが迷惑メールフィルタに引っかかり、届かないケースがございます。
- メルマガ登録完了という折り返しメールが届いてらっしゃらない場合、再度受信設定を確認の上、ご登録ください。
- 登録前に以下のアドレスを受信設定してください。
▼PCアドレスの方
info@natsuki-miu.com
▼docomo,ezweb,softbankアドレスの方
48auto.biz
携帯の受信設定方法はこちらからご確認くださいませ。
なつきみう LINE登録
捺月美羽(なつきみう)LINE公式アカウントでは、一早く情報が流れます。
捺月美羽のカウンセリングや茶会ランチ会などは先行予約で満員になるのがほとんど。
先行予約や特別特典付き企画、毎月の無料ヒーリングのお申し込みや特別企画、割引クーポン情報は、ラインにて行いますので登録してチャンスを手に入れてくださいね。

お問い合わせ
下記フォームよりご連絡ください。
※男性の方からのご相談はお受けしておりません。
