クズ男には見切りを。恋愛に向かない男の見分け方

 不倫恋愛でも、大切にされないなら”恋”ではない

今回はズバリ言うわね。

クズ男には、見切りをつけて!!

男性に言いたいことがあるわね。

遊びなら遊びらしく、相手の女性の心を踏みにじるようなことをしないでほしい。

遊ぶなら綺麗に遊んだらどうなの??

綺麗に遊べないなら遊ぶんじゃないわよ(怒)・・・笑

でも、現実は?
世の中には恋愛に向いてない男、つまり”女性を苦しめることしかできない男”が山ほどいるのよ。

統計してみると、綺麗に遊べない男性はクズ男に多い。

それでも、あなたは彼を信じたい?

  • 手に入ったら冷める
  • 既読無視、未読スルー、音信不通
  • 嘘をつく、約束を守らない
  • 自分の都合しか考えない
  • 罪悪感に耐えられなくなって逃げる
  • バレそうになったら急に冷たくなる

こういう男。

全部クズ。

不倫だろうが、独身同士だろうが関係ないわね。
恋愛において、相手を大切にしない人間は “恋愛不適合者”。

恋人という存在は、守るべきもの

恋をすると、人は生きる意味を取り戻す。


大切にしたい、守りたい、支えたい。

そう思えるのが本当の”恋”。

それなのに、自分勝手な振る舞いで女を苦しめるだけの男。


私に言わせれば

たとえいい大学を出て、肩書きが立派でも「男としての器ゼロ。人間失格。」


女性との関係が築けない男なんて、ただの空っぽな肩書きよ。

“いい女”を演じる必要なんてない

悔しい。許せない。泣きたくなる。怒りが止まらない。

そんな感情を持ち、私のところに駆け込んで着る女性たち。

その感情、全部正しいのよ。

だからその感情に蓋をしなくていいよ。

そんな男に「私の見る目がなかっただけ」と許そうとしなくていい。


彼を、ぶった斬っていいのよ。

そりゃね、彼をぶった斬ったところで、すっきりなんてしないかもしれない。

でも、自分が前に進む原動力にはなる。


私もかつて、再起不能なほどに男を追い詰め、ぶった斬ったことが何度もあるわ。笑

優しく諭そうとしたり、傷つけないように配慮したりしたくなるのもわかるけど、そんな言葉そもそもクズには届かないのよ。

クズ男に届かない言葉なんて、いくら投げかけたって無駄なの。

だから再起不能なくらいの言葉が、丁度いいのよ。

“恋愛する資格のない男”とは?

  • 女好きで誠実さゼロ
  • 女に貢がせる
  • 借金グセあり
  • アルコール依存・精神不安定
  • 家庭も恋人も大切にしない
  • 嘘つきで責任逃れ

こういう男は全員、恋愛する資格なんてないわ。ね

たとえ不倫だったとしても、大切にできる男は存在する。
私も実際に経験しているから言える。

“不倫”かどうかではないの。
“人として誠実かどうか”それがすべて。

成功する男の条件は”愛を大切にできること”

女を粗末に扱う男は、人生も成功しない。

愛を支えにできない男に、人を動かす力なんてあるわけないもの。

不倫する器がないなら、大人しく家庭に収まってればいいのよ。

浮気して、女性たちの人生狂わせるような真似はやめなさい。

それでも、彼を信じたあなたへ

騙された。


信じてたのに裏切られた。


ひどい扱いをされて泣いた。

そのすべて、あなたのせいじゃないから。

ただ一つ、次に活かすとしたら…

「言葉ではなく行動で見る」こと。

これだけは、何度でも伝えたいわね。

もう一度言うわね。

クズ男には、見切りを。

あなたを雑に扱うような男は、恋愛を語る資格もない。


そんな男に人生狂わされる前に、一度立ち止まってね。

関連動画・記事はこちら

メルマガ登録・Youtube

メルマガが届かない場合

※ご登録後のメールが迷惑メールフィルタに引っかかり、届かないケースがございます。

  1. メルマガ登録完了という折り返しメールが届いてらっしゃらない場合、再度受信設定を確認の上、ご登録ください。
  2. 登録前に以下のアドレスを受信設定してください。

▼PCアドレスの方

info@natsuki-miu.com

docomo,ezweb,softbankアドレスの方

48auto.biz

携帯の受信設定方法はこちらからご確認くださいませ。

なつきみう LINE登録

捺月美羽(なつきみう)LINE公式アカウントでは、一早く情報が流れます。

捺月美羽のカウンセリングや茶会ランチ会などは先行予約で満員になるのがほとんど。
先行予約や特別特典付き企画、毎月の無料ヒーリングのお申し込みや特別企画、割引クーポン情報は、ラインにて行いますので登録してチャンスを手に入れてくださいね。

お問い合わせ

下記フォームよりご連絡ください。

※男性の方からのご相談はお受けしておりません。

    プライバシーポリシーに同意する