幸せな状態から1日をはじめていますか?

貴女はまさか…

「誰か私のことを幸せにして~」

なんて言ってないわよね?

それが口癖になっている人は要注意!

そう思っていると同じように「誰か幸せにして」というマインドの不幸な人を引き寄せてしまうのよ。

反対に「私って幸せ者だな」と思っている人には、同じように思う幸せな人がやってくるもの。
だから貴女は貴女自身の幸せを実感できるようにならないとダメよ。

そのためにすべきことはとってもシンプル。

幸せを引き寄せる行動をし、自ら幸せを遠ざけるような行動をやめる、ただそれだけ。

……とは言っても「それができないから困っているのに!」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 安心してください。本日はそんな貴女のために、明日からでもできる「幸せホルモン」を増やす方法をご紹介します!

1.「幸せホルモン」って何?

「幸せホルモン」とは呼び名で、「オキシトシン」「セロトニン」「ドーパミン」などが幸せホルモンと呼ばれています。心や体が心地よいと感じることで「オキシトシン」が分泌されると、「セロトニン」や「ドーパミン」の分泌を促進させる効果があります。

全部をお話しすると長くなってしまうので、本記事では増やしやすい「セロトニン」について話すわね。

2.「セロトニン」について

「セロトニン」はストレスに対して効能のある、脳内の神経伝達物質のひとつ。やる気や幸福感につながるため、別名「幸せホルモン」と呼ばれているわ。感情や気分のコントロール、精神と体の安定に深く関わっているホルモンなのよ。

この「セロトニン」が不足すると…

・向上心の低下

・気分が落ち込み、やる気がなくなる

・疲れやすく、ボーっとする

・すぐ落ち込む

・イライラする

・協調性の欠如

・不眠

などという状態になってしまうの。

また、うつ病に陥った方はこの「セロトニン」の分泌が極端に少ないとも言われています。そうならないようにするためにも、幸せホルモンを増やすことが必要です!

そう言われると増やすのは難しいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実は「セロトニン」は日々のちょっとした心がけで増やせるもの。その方法を以下に4つに絞って紹介するわね。

3.「セロトニン」を増やす4つの方法

太陽の光を浴びる

朝起きて頭がすっきりしていくのは「セロトニン」による効果。いつも目覚めが悪い方やいつまでも頭がボーッとしている方は「セロトニン」が不足しているのかも……?

太陽の光には体内時計をリセットするだけでなく、睡眠の質を向上させる働きや抗ストレス作用があるそうです。

ただ、無限に増えるわけではありません。

1日15~30分ほど日光を浴びることを意識して行動しましょう!

ただ、無限に増えるわけではありません。

1日15~30分ほど日光を浴びることを意識して行動しましょう!

特に、日光を浴びる最適のタイミングは起床直後から30分までと言われています。そのため美羽のオススメは「太陽の光で目を覚ます」ということ。

「焼けるのが嫌だ」とか「面倒くさい」という理由で、カーテンを閉め切って生活してない?そういう方はカーテンを開けるところからはじめてみましょう!これは明日からでもすぐにできることなので、ぜひ試してみて^^

あとは洗濯物を外に干すことや、通勤方法を自転車や歩きにしてみるのもいいわね。

その
1

適度な運動をする

適度な運動をすることが、脳と「セロトニン」を活性化させます。意識的な呼吸をするなど、リズムを刻む運動がいいと言われているの。比較的単調で長時間継続するような有酸素運動がいいわね。

ランニングやサイクリング、水泳やヨガなどがオススメ。忙しく時間が取れない方は、お風呂上がりに軽いストレッチを取り入れるのもいいと思うわよ。

その
2

感情を動かす

意識的に脳を動かすことで「セロトニン」を増やすことができます。それなので日頃から喜怒哀楽などの感情をなるべく出すように心がけるようにしましょう!

また映画や小説などの芸術に触れたり、人との触れ合いをしたりするのもいいと思います。 物語のストーリーや恋愛などには感情を揺さぶる力がありますからね。

その
3

食事から摂取する

セロトニンは脳内で作られますが、その材料として必須アミノ酸の「トリプトファン」が必要になります。しかし「トリプトファン」は体内で生成できないので、食事から摂らなければなりません。

食べ物から摂取した「トリプトファン」は、日中脳内でセロトニンに変化し、夜になると睡眠を促す「メラトニン」に変化します。この2つの物質が、質の良い睡眠を助けてくれるのよ。朝が近付くほど多く分泌され、心地よい目覚めを支えてくれるわ。

具体的な食品には、豆腐・納豆・味噌などの大豆製品、チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品、お米などの穀類などがあるわね。ごまやピーナッツ、卵、バナナにも多く含まれているわ。

お肉や魚にも「トリプトファン」が多く含まれますが、動物性たんぱく質に含まれるBCAAというアミノ酸は「トリプトファン」を脳へ取り込みにくくするため、できるだけ植物性たんぱく質から摂ることがオススメ。

この栄養素に偏ることなく、心身の健康のためにもバランスよく主食・主菜・副菜をとりましょうね!

その
4

いかがでしたか?

「人間の行動の45%は習慣でできている」と言われていますから、幸せを遠ざける習慣を続ければ、人生の半分近くを自分で不幸にすることになってしまうのです!

……そんなの嫌ですよね?

そう思う人は毎日幸せな状態からビジネスや家事に取り組むことを想像してみてください。

さぁ、貴女も幸せな状態から1日をスタートさせてみませんか?

また、「オキシトシン」「セロトニン」「ドーパミン」は相互作用によって効果を高めることが期待できます。本記事でお話しできなかった「オキシトシン」や「ドーパミン」についても気になる……!という方はコメントで教えてちょうだいね。

声が多ければまた記事にするかもしれないわ。

なつきみう LINE登録

捺月美羽(なつきみう)LINE公式アカウントでは、一早く情報が流れます。

捺月美羽のカウンセリングや茶会ランチ会などは先行予約で満員になるのがほとんど。
先行予約や特別特典付き企画、毎月の無料ヒーリングのお申し込みや特別企画、割引クーポン情報は、ラインにて行いますので登録してチャンスを手に入れてくださいね。

お問い合わせ

下記フォームよりご連絡ください。

    プライバシーポリシーに同意する