【自己肯定感低いあなたへ】「自分を愛する」がわからない?他人に求める愛から卒業し、自分軸で幸せになる方法

「誰かからの愛がないと自分には価値がない」って、どこかでそう思ってしまっている。
女性に多いのですが あなたはこんなこと、思ったことないかしら?

  • 自分のこと、好きになれない
  • 鏡を見るのが嫌い
  • 「愛される資格がない」と感じてしまう
  • 他人に認められないと、自分の価値が信じられない
  • 「自分を愛するって、どうすればいいの?」って、ずっとモヤモヤしている

でも、「誰かからの愛がないと自分には価値がない」それって、本当にそうなのかな??

「自分を愛する”ってどういうこと? 」

「どうしたらいいのかわからない」と悩むクライアントさんは本当に多いわね。

でもね、それみんな難しく考えすぎなのよ?至って簡単なの。

「今のままの私でOK」と、心の底から思うこと。

これなんだよね。

それが“自分を愛する”ということにつながっていくのよ。

あなたは、これまでずっと誰かの評価や愛情に、自分の価値を委ねてきたのかもしれない。

でも、考えてみてほしいの。

あなたの価値は、誰かに与えられるものではなく、あなた自身の中に常に存在しているものなのよ。

どんなに曇っていても太陽がそこにあるように、あなたの輝きは決して失われることはないの。

この「自己肯定感の低さ」が、あなたの魅力を覆い隠してしまっているだけよ。

私たちは、愛されなかった記憶を繰り返す

「私はこのままじゃ愛されない」と思い込むようになってしまった記憶。

それがあなたを自分を愛せない状態にしているだけじゃない?

幼い頃に感じた満たされない思いや、過去の恋愛での傷つきが、無意識のうちに「私には価値がない」という思い込みを強くしてしまうことがあるわよね。

そして、その思い込みが、また同じような経験を引き寄せてしまう。

まるでループにはまっているみたいに、苦しいパターンを繰り返してしまうの。

これは、まさに恋愛 自己否定のループだと言えるわ。

でも、安心してほしいの。

そのループは、あなた自身で断ち切ることができるのよ。

なぜなら、その記憶はあくまで「過去」のことであって、「今」のあなたの価値を決めるものではないから。

あなたの心の奥底にいる「インナーチャイルド」が癒しを求めているのかもしれないわね。

どうしたら自分を愛せるようになる?

「自分を愛する方法」を実践するため3つのステップ

自分を責めた瞬間に「待って」と声をかける

あなたは、無意識のうちに自分を責めてしまう癖はないかしら?

ちょっとした失敗でも「私が悪いんだ」とか、「どうしてこんなこともできないんだろう」って。

でもね、その度に、あなたの心はギュッと締め付けられているのよ。

だから、自分を責める言葉が出てきそうになったら、一旦立ち止まって。

「待って」って、心の中でストップをかけるの。

そして、「傷ついていい存在じゃない」と、自分に言い聞かせてあげてほしい。

あなたの心は、誰よりも大切にされるべき存在なのよ。

そうすることで、心は「私は大切にされていいんだ」と思い直してくれるようになる。

STEP
1

“誰かのための私”を卒業して、“私のための私”になる

これまで、あなたは誰かの期待に応えようと頑張りすぎてこなかったかしら?

パートナーのため、子供のため、親のため、職場の人のため…

そうやって「誰かのための私」を生きてきたのかもしれないわね。

でも、自分のことばかり後回しにしてきた結果、自分が本当に何をしたいのか、何が好きなのかさえ分からなくなってしまっている人もいるわ。

だからこそ、「自分のために生きてみる」っていう練習が必要なのよ。

例えば、

  • 本当に食べたいものを食べる。
  • 本当に着たい服を着る。
  • 行きたい場所に行く。

ほんの些細なことでもいいの。

自分の心の声に耳を傾けて、あなたが本当に喜ぶことを自分にさせてあげるのよ。

最初は戸惑うかもしれないけれど、その積み重ねが「私のための私」を育んでくれる。

これがまさに「他人軸から自分軸へ」シフトするということにつながっていくから。

STEP
2

「このままでも、私は価値がある」と言葉に出してみる

頭では分かっているのに、なかなか心に落ちない…そんな時もあるわよね。

そんな時は、声に出して自分に語りかけてみてほしいかな。

「私はこのままでも、価値がある」

最初は違和感があるかもしれないね。

でも、何度も何度も繰り返すうちに、あなたの脳と心がそれを信じるようになるの。

魔法みたいに聞こえるかもしれないけれど、言葉にはそれだけの力があるの。

STEP
3

自己肯定感は、筋肉と同じで、毎日少しずつ鍛えることで強くなっていくものなの。

“自分を愛せるようになる”と、人生がまるごと変わる

自分を愛せるようになるって、何も難しいことじゃない。

それは、あなたの中にすでに存在している「愛」に、あなたが気づくことなのよ。

あなたがあなた自身を認め、愛せるようになった瞬間から、あなたの人生は変わっていく

誰かの承認を求めなくても、自分の足でしっかりと立てるようになる。

人間関係も、仕事も、そしてもちろん恋愛も、すべてが良い方向へと動き出すの。

なぜなら、あなたが「満たされた状態」になることで、自然と良いものを引き寄せられるようになるからよ。

「愛されたい人の特徴」として、まず自分自身が愛で満たされることが何よりも大切だということを知ってほしい。

もし今、あなたが「自分が嫌い」だと感じているなら、ぜひ私にその思いを打ち明けてみてほしいな。

美羽も自分が大嫌いだった時期があるの。

自分が一番可愛かった自分が許せず。

自分を許し好きになるまでだいぶ長い年月苦しんだのよ。

でみ今は自分を自分で見たし、楽しみ、幸せにすることができるようになったし自分のことが愛おしいと思えるようになってる。

だからその経験が役に立つと思うんだ。

あなたの心の奥底に眠る輝きを見つけ出し、自分を愛する喜びへと導くサポートをして行こうと思うよ。

関連動画・記事はこちら

インナーチャイルドと向き合う—「本当の自分」を受け入れる方法【シリーズ第6回】

インナーチャイルドと向き合い、本当の自分を受け入れる方法を解説。過去の傷を癒し、不安や寂しさから解放されるステップを紹介。自己肯定感を高め、恋愛や人間関係をス…

恋愛の不安や葛藤、悩んでいませんか?

恋愛の不安や葛藤に悩む方へ、原因と対処法を解説。自己肯定感の低さや過去のトラウマが恋愛に与える影響を知り、セルフメンタルカウンセリングを実践することで、健全な…

不倫・依存・自己肯定感を見直すカウンセリング体験談

不倫・依存・自己肯定感を見直すカウンセリング体験談。不倫相手への執着を手放し、自分を大切にするための気づきとは?本気の対話を通じて、逃げ癖や自己否定と向き合い…

メルマガ登録・Youtube

メルマガが届かない場合

※ご登録後のメールが迷惑メールフィルタに引っかかり、届かないケースがございます。

  1. メルマガ登録完了という折り返しメールが届いてらっしゃらない場合、再度受信設定を確認の上、ご登録ください。
  2. 登録前に以下のアドレスを受信設定してください。

▼PCアドレスの方

info@natsuki-miu.com

docomo,ezweb,softbankアドレスの方

48auto.biz

携帯の受信設定方法はこちらからご確認くださいませ。

なつきみう LINE登録

捺月美羽(なつきみう)LINE公式アカウントでは、一早く情報が流れます。

捺月美羽のカウンセリングや茶会ランチ会などは先行予約で満員になるのがほとんど。
先行予約や特別特典付き企画、毎月の無料ヒーリングのお申し込みや特別企画、割引クーポン情報は、ラインにて行いますので登録してチャンスを手に入れてくださいね。

お問い合わせ

下記フォームよりご連絡ください。

※男性の方からのご相談はお受けしておりません。

    プライバシーポリシーに同意する