本物の拝みとは何か – “ユタの末裔”と名乗る前に知ってほしいこと
こんにちは。
拝み師® カウンセラーの捺月美羽(なつきみう)です
私は私の事を、本気で信じてくれて頼ってくれて、
「今を変えたい!」「自分の人生を歩みなおしたい!」と本気で考えている人だけ
助けたいと思っています。
全員を助ける事はムリだし、助けられる人(縁がある人)しか助けられないのが現実。
手のひらにすくった水の分しか拾えないのと同じで手の中に入る分しか救えないの。
最近、世の中に、似てるような人が出てきてるわよね
その人達があまりに酷いから今日は、言わせて貰うことにします。
今回は簡単なポッドキャストみたいな音声もつけて置くので読む時間がないとか
耳からの情報が向いている、移動時間に聞きたいなんて人はぜひ聞いてみてね。

「ユタの末裔です」と名乗る人に、これだけは聞きたい
最近、こんな人多いわよね
「私はユタの末裔です」
「琉球王家の血筋です」
「神様から力を授けられました」こんな言葉を目にする機会が本当に増えたわよね。
けれどね、その前に聞きたいにょ。
「あなたの〈氏(うじ)〉は何ですか?」
「その力はどこの何を源としてるものなの?」
「誰から次の世代へ、どう継ぐの?」
「あなたで終えるチジなの?」
ユタの肩書を使うなら、これくらいの根拠は知りたいわね。
こんなこともあるわよ?
「水子供養ってどこに行って何をどうやるの?」
「縁切りは? 色情は?」
その人たちはその場所も、やり方も、理由も知っているのかしら??
あなたも、誰かにお願いする前にそのあたり聞いてみると
時間とお金無駄にしないで済むわよ??
本当にその人は、拝みをやるべくして、許された、拝みが出来る人なのかしらね?
霊能力? 知らんけど?
あるなら、それでいい、私には関係ないから。
そもそも、ユタは世界滅亡まで分かるかどうか知らんけど
国が亡びるくらいの事なら(琉球も邦<クニ>だったわけから)
国難だったら(戦争、大災害、)
聞得大君加那志(キコエオオキミガナシー)方言では「チフィウフジンガナシ」
第二尚氏時代の琉球神道における最高神女→ノロって言われる中で一番偉い人ね
もしくは大阿母志良礼(オオアムシラリ)
くらいの人が扱う案件であって、一介のユタがどうこうの話ではないはず。
少なくても世界滅亡がとか言って、動画配信してたり・・・。
書籍出版して、ベストサラーになりましたとかって・・・。
あのね・・・。
YouTubeアクセスやそういう収入が欲しいのはわかるけど、嘘はいけないわよ?
前提としてユタって、自分の祖先と子孫の事を護り敬うのが基本。
霊能力者語るのはいいけど、(何度も言うけど、私にとって関係ないからね)
でもね・・。
そもそも
沖縄で拝みもしない
線香の意味も知らない
ましてゆかりもないなら
ユタの云々肩書はずせ!!と本気で思う
信じる信じない、偽物か本物か? なんて
やってその通りになったら、証明なんていらないじゃない?
こんなユタの役割、力、できること以外のことを
平然と語ることができる=それ自体が問題(それを本物と思っている人はどうぞ)

ユタに末裔と使う事はない!!
(たまに見かける人は)理由は
「おじいちゃんが・・」とか
おばあちゃんが、お母さんが・・・・
くらいなら末裔って表現使うかしらね?
いって3代くらいなら子孫って言い方しないし
まして末裔なんて おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいちゃん・・で済むでしょ。
まさかこの仕事しといて「代」と「世」の違い知らないなんてないと思うけど・・・
因みに意味はこう言う事らしい
子孫と末裔は、ともに先祖から血筋を受け継ぐ人々を指す言葉ですが、意味合いが若干異なります。
子孫は、直系の血縁関係にある子供、孫、ひ孫など、先祖から直接的に血筋が継がれる人々を指します。末裔は、直系だけでなく、傍系の血縁関係も含めたより広い概念です。
子孫が特定の先祖との直接的な繋がりを重視するのに対し、末裔は血筋の継承という大きな流れの中で捉えられます。
ノロ(宮中の神事を行なう人)の末裔ならありうるけど。
末裔は先祖との直接的な繋がりが薄れているため、先祖の影響力は子孫ほど強くないことがあります。らしい
ユタは大げさに言っても子孫どまりかなぁ・・とご子息に教わったわよ。
ユタの末裔? 王家? 本当に最近多すぎで・・
吐き気してくるわよね。
第何尚氏の(琉球国の王家で第一と第二がある)どの王様?
何氏(ウジ)の人なんでしょうね?
*『氏集』とは王府の系図座に保管されていた家譜の総目録で、その中で家譜は一番から二十番までに区分されており
一~十五番が首里系(内、十二番は泊系)、十六~二十番が那覇系、久米系は十七番である
18世紀後半に現在一般的に確認できるような様式(唐系格)が確立した
(※但し久米系は当初から唐系格であった)
答えられるといいけどね。
まさかそれも知らないで、名乗る人はいないと思うけどいたらびっくりだわ。
霊能者勝手に名乗るのは構わない。
だけど、沖縄とユタやその歴史を利用する輩は許せないわね・・・。

私には実際にチジウヤと歩んだ師匠がいるの。
日付見て、これは2001年だけどチジウヤは約50年この道を歩いたのよ。
そのご子息が、その歴史の中で知ってること体現してきたことを利用するなら…ご子息が許してもフランスは許せんな。
こんなことも聞いたわよ。
ニンヌマーイ(年の廻り)っていって
拝みをサブスクみたいにするユタいるけど、それも偽物もしくは弱い!!!
本物の拝みは「やるべき人が出来る事のみ」を行うこと。
拝みは、ただ拝所に行って祈ればいいものじゃない。
その場所には、その地を守り、いらっしゃるべき神様がいる。
・なぜこの神様なのか
・どんな力を持つのか
それぞれ「ナゼ?」に対する「理由」と「意味」があるそこまで理解してるのかしらね。
場所も色々ある、私の信心している神様も色々。
でも、その人達はきっと知らないし今のところの知る限り、現地に行ってまでやっていないわね。
拝みは、基本となる場所から始める事が多いのだけど、そこは観光地にもなっているし、沖縄の人なら全ての人が知っているところじゃないかしら?
そういう場所では、もちろんたくさん お会いすることがある。
例えば 私が知っている回るべき水子供養の拝所(ウガンジュ)
これらの拝所で、他のユタさんに会ったことがない。
あれだけ行っているのに。
しかも獣道や洞窟の中に入るのだけど
いつ行っても木々が生い茂ったりして、道がなくなっていることがあるの。
人が来ていれば道は残っているはずじゃない・・・?

他の拝所も同じ感じだから、実際本当にその拝所を引き継いでいる・・・
もしくは、知っているユタは現在どれくらいいるのか?
もしかして、もう居ないに等しいのかもしれない・・・と思えるくらいよ。
時々クライアントさんが
「この人ユタの末裔て名乗っているけど先生知ってる?」
とURLを送ってくれるから見てみると
「え? 関東地方で拝みをしてる?」
いやいや、いや違うでしょ!!と驚くことばかり。
拝みとは、「やるべき人が」「やるべき方法で」その拝所の神様に「許された者」が行うもの。
個人で拝むのはいい事だけどね。
なぜその場所なのか。
なぜその香炉なのか。
なぜその線香なのか。
それぞれに、すべて「理由」があり「意味」がある。
眺真(表面的に眺めるだけでなく、その奥にある真実や本質を深く理解しようとする事)だけで立つことはできても、
「神様が受け取る拝み」は、誰にでもできるものじゃないのよ。
ましてや本土からなんて意味不明だわ。
いい?それなら
「それ本土でやってください。」
わざわざユタと沖縄を、使わなくてもヤマトには沢山の神様、寺、神社あるのだから。

あのね・・・。
そもそも、
沖縄には宗教は簡単に入ってこれなかったのよ?
真言宗や天台宗などもともとあったのは、王様がお坊さん呼んできたところだけ。
昭和の時代にはユタ、祖先崇拝が強いからどこも入ってこれ無かったのよ。
ユタと宗派が揉めたこともあったしね。
今だからないちゃー(本土の人)もいっぱいいるから多いけどその時代、その時の歴史の変遷も分かってない。
そんな人たちには語ってほしくないのが本音。
血筋も無くはない、しかしマストではないし、血縁じゃないとだめならこんなに多いわけない。
「器」と「覚悟」の有無も継承を決めることだってある。
「マヤ―されてる」とか「かみだーり」「ターリテル」って言葉もある通り
ランダムに次の持つべき人(候補者 何人もいる事もある)がいるなかで悟り切れた人が生まれる→(ウマリとなる)
よく聞くのよ。
「先祖がユタでした」って話。
でもね、それだけじゃ拝みは継げない。
そんなことも知らないから、そんなこと言えるのね・・。
神様が力(チジ)を授ける(くれる)のは「血」だけじゃなくて、
何より「使命」を受け、背負う「覚悟」を決めた「器」を持った人なの。

私に与えられた力は、実在した人物から継いだものです。
その方が描い出した「〇〇の絵」は、非現実の神体が「ここにいる」と示した証明でもあり、
その方が書かれた「〇〇観音」が、私との仲を繋い拝んでいる神様です。
〇〇観音は、かつて王族しか拝むことを許されなかった「特別な神様」です。
その力を私が崇拝する神様が継がれ、私は拝みをすることになった。
私と拝みに 同行した人には、聞かれたら詳しくお話しすることがある。
なぜ美羽がはっきりここに言わず、〇〇の絵、〇〇観音とするか?
それはね、本物である証拠の私の最後の切り札でもあるから。
だって私がここにこれを書いたら、また同じこと言い出すんでしょ?
私の神々を食い物にされるのは嫌だからね。
そういう偽物が多いから、騙される人も多くなると思うからそんな簡単に教えないわよ。
私と一緒に「拝みに同行した人」にしか話さないわね。
ケチつけたいなら、つけてくればいいわ。
私は逃げも隠れもしないわよ。だって私 証明できるもの。
その代わり、ケチつけてきた人は徹底的に暴くけどね。
私じゃなくても、ご子息やいえ??神々が暴くかもしれないわね?
「顔も名前も出し、覚悟を持って」人生を動かす。
拝みを魂を削りながらでも行うそれが私の仕事、使命なのよ。
この名前は、『フランス』です。
フランスとは、私のチジウヤから授けられた
「あの世」と「この世」を繋ぐ役割をいただいた名前。
フルネームも頂いてるけど、これもまた簡単には話さないわ。

他が知らなくて、私だけが知っていることが沢山ある。
悪いけど簡単にブログとかで書ける事ではない。
人の生き死にを預かってるから。
だから、私は他の人みたいな薄いことは言えないのよ。
本当に助かりたい、変わりたい人で私に縁がある人。
来るべくして会うべくして、逢った人だけに私の想いと神様からのお告げを伝えている。
「本当に助けてほしい、変わりたい」と思ったあなたへ
何をしても、カウンセリングを受けても、何かの高額スピに入っても、今の人生が一ミリも変わらないのは決してあなたのせいでは無い。
人間という生き物は、本能的に起こす行動には目的があるの。
それは「今をよりより良くするために行動する」と言う事。
だから、あなたが「その時」に「不倫」を選んだのも「離婚」を選んだのも
誰かに頼って「騙された」のも、もしかしたて「誰かを刺してしまったのも」
必死にその時のあなた自身が「あなた」を今より良くするために、決めた判断だったし取った行動のはずなの。
結果うまく上手くいかなかっただけのこと。
だから私は「あなたは悪くない」と言うの。
「1ミリも変わらない」のは、偽物が溢れてるから。そうこの業界が魅せてしまったから。
「私と本気で変わりたいあなた VS 偽物に佔められた業界」について話したけど
本心は他の人はどうでもいい。
その人達が幸せになろうと不幸になろうと罰を受けようと、死のうと生きようと
私、捺月美羽の人生にはまったく関係がないもん。
そんな暇ないし、だから普段は関知しないのだけど・・・。
あまりにも聞かれることや、あまりにも内容が酷く
目についたから、話してみただけどね。
その上で、教えてあげられることは教えます。
でも、
- どこの拝所なのか?
- なぜそこなのか?
- どう拝むのか?
- 理由と意味は?
そこまでは、明かしません。
「知りたければ、頼みなさい」です。
それは、私の拝みが最後の「力となる」から。

まとめ
本物の拝みは、安売りできない。
でもそこには、人生を動かす力がある。
本物の拝みは、「器」と「覚悟」と「使命」を持った人にしかできない。
偽物が蔓延る現代だからこそ、正しい力を持った人に逢えることが大事よね。
あなたの周りでもこんな話沢山聞くでしょ?
この病院じゃなきゃ・・
あの先生にしてたら・・・
あの時・・・・それで「生きてることが出来たはずの人の命が無くなったことなんて」
無数にあって今でも起きてるのよ。
私が本物かそれを言う資格があるかは「あなた」が決める事。
少なくても「覚悟」と「誇り」を持ってやってきた自負はあるわよ。
そう言えばこんな話も思い出したわ!ご子息から聞いたこんな話。
「昔、お客さんからこんなことも言われたなぁ」的な
客「なぜ、神様が助けてくれるならお金をとるの?」
神人「あなたはお金がなくても生きていけるの?」
「私は神の道を通してあなたに伝えて教えてる」
「だけど私自信が神様ではないよね」
「生きてる人間は、ごはんも食べるし、服も着るさー」
「その対価としてお礼をもらうの」
(ウヌ ワジャ サーナカイ クラチェール ムンヌ)
「神様は神様だけど私たちは生きてる人間だからねー」
(神様ヤ カマンティン シムシガ ワッターヤ イチミ ヤクトゥ カマントー ナランシェー ヤー)
私、捺月美羽(ふらんす)は「あの世」と「この世」をつなぐ境目にいて
「繋ぐ」存在で「その言葉や意味や原因を伝える役目」なので。
最後に私からのメッセージです。
厳密には「昨日」も「明日」も存在しませんあるのは「今」
この瞬間だけ。
昨日は過去なので「今」ではない。
明日はまだ来てないし来た時点で「今」になるから「明日」ってものもない。
世界のほとんどの国に「一生懸命」を訳す言葉はありません。
アフリカの人にそれを伝えるために無理やり訳すると
「イヤな事を全力で頑張る」だったらしい。
あなたの人生はそんなものじゃないでしょ?
だから「一生懸命」になんて生きなくていい。
ただ、ただ「今」この瞬間を夢中で生きてください。
あなたの「命」、「人生」にはどれだけの可能性と価値があるのかしらね??
ポッドキャストみたいな音声もつけて置くので
読む時間がないとか、耳からの情報が向いている、移動時間に聞きたいなんて人はぜひ聞いてみてね。
拝み師®︎フランスより
私の大事なクライアントのみなさんへ
この記事に対する意見コメントも待っているわね
なつきみう LINE登録
捺月美羽(なつきみう)LINE公式アカウントでは、一早く情報が流れます。
捺月美羽のカウンセリングや茶会ランチ会などは先行予約で満員になるのがほとんど。
先行予約や特別特典付き企画、毎月の無料ヒーリングのお申し込みや特別企画、割引クーポン情報は、ラインにて行いますので登録してチャンスを手に入れてくださいね。

お問い合わせ
下記フォームよりご連絡ください。
